入園について

Q.入園するのに何か条件はありますか?

A.新宿区の規定通りとなります。

Q.保育園の見学は可能ですか?

A.ご見学は大歓迎です。保育園の雰囲気を知っていただければと思います。園見学会を月数回、平日の10時から行っておりますので、事前に電話にてご連絡いただいて予約してください。

Q.年度の途中からの入園は可能ですか?

A.年度の途中からの入園は可能です。(特に0歳児クラスにつきましては10月に4名の入園枠がございます。)空きがあるかどうかは新宿区のホームページでご確認ください。できるだけ事前に園見学会にお越しいただき、保育方針にご納得いただければと思います。

Q.入園の申し込みは、いつごろまでにすればよいですか?

A.新宿区では毎年11月ごろに、次年度の4月入園の申し込み受付を開始します。詳細は新宿区の入園のご案内のページをご覧ください。できるだけ事前に園見学会にお越しいただき、保育方針にご納得いただければと思います。

入園後の保育時間について

Q.保育時間はどのように決まるのですか?

A.基本開所時間(7:30~18:30)の枠内で、主に保護者の就労時間や通勤時間により、またお子様の状況も踏まえて決定されます。 また0歳児クラスについては保育時間の上限が月齢によって異なり以下の通りです。

生後6か月まで: 8:30~17:00
生後6か月から満1歳未満: 8:30~17:30(※)
満1歳以降: 7:30~18:30

(※新宿区の区立園の場合、生後6か月から満1歳未満の期間の上限時間は基本的に7:30~18:00ですが、当園はこの期間の上限時間が異なりますのでご注意ください。)

食事について

Q.食物アレルギー対応はしていますか?

A.医師の診断書(生活管理指導表)に基づき、園長、栄養士、保育士、看護師と面談の上で除去食・代替食の対応と、毎食アレルギーチェックを栄養士、保育士、看護師で行なっています。

Q.離乳食はどのように対応していますか?

A.離乳食は全て手作りをしています。入園時には栄養士が同席し聞き取りをして、離乳食の進捗状況を把握し、その子の月齢、発達に合わせて、保育士、看護師と日々相談しながら、離乳食を進めていきます。

Q.お薬は預かってもらえますか?

A.園では原則として薬をお預かりしません(内服薬、軟膏類全般)。ただし、慢性疾患で医師の指示があり、日中に内服が必要な場合や熱性けいれんの予防薬など緊急時に使用するお薬はお預かりができますので、ご相談ください。

Q.保育中に発熱、具合が悪くなった場合の対応は、どのようにしていただけますか?

A.お子様に発熱や嘔吐、下痢等の症状がみられた場合は、看護師または保育士の判断によって保護者の方にご連絡します。お子様の体調を第一に考え、できるだけご都合をつけて自宅での安静や病院受診をしていただけますようお願いします。特に感染症の流行期は感染拡大の防止のために早期にお迎えをお願いします。

その他

Q.送り迎えは保護者以外でもできますか?

A.基本的には、事故・事件防止のため一定の方にお願いをしています。保護者以外の方で初めてお迎えにいらした方には、身分証明書のご提示をお願いしています。保護者からの連絡がない場合は、身分証明書をご提示いただいても保護者に確認が済むまではお引き渡しができません。

Q.車での送迎は可能ですか?

A.車寄せは併設されている老人保健施設の物でありデイサービス事業に支障が出る為、お車での送迎はご遠慮ください。

ブログ

イベント情報

  1. つぼみ組 先月のお楽しみ会では子どもたちとクリスマス…
  2. つぼみ組 少しずつ過ごしやすい気候の日も増え、秋を感…
  3. つぼみ組 つぼみ組の水遊びでは、少しずつ水に慣れてい…