つぼみぐみより
少しずつ園での生活リズムも整い始め、日々成長を感じています。休み明けは涙が出ることもありましたが、すっかり部屋に慣れた様子のつぼみ組のお友達!楽しく体を動かした後は、おいしいご飯の時間!
ミルクを飲んだり離乳食を食べたりと成長に合わせて段階も変わっていきます。離乳食時期の食事は舌の動きや、歯茎でつぶす事がとても大切な時期なので、子どもたちに合わせた食事を進めています。つぼみ組の子はまだ完了食の子はいませんが、咀嚼の様子を見ながら移行していく予定です。
ももぐみより
涼しい日や暑い日など気温差のある日々が続きますが、元気いっぱいに過ごしている子ども達です。規則正しい生活を心がけて、休息を十分にとりながら健康的に過ごしていきたいと思います。
日々の活動量が増え、その分食事量も増えてきました。食事前には保育士と一緒に手洗いをしています。水で手を濡らしてからハンドソープを付けて「ゴシゴシ」や「じゃー」と言いながら両手をこすり合わせて手を洗います。
たんぽぽぐみより
たんぽぽ組になって3ヶ月目を迎え、すっかり新しいクラスでの生活に慣れた子どもたち。活動時間も伸び、9時過ぎには朝の会を始め、11時過ぎまでたっぷり遊んでいます。
公園や園庭では追いかけっこやかくれんぼ等思いっ切り体を動かして楽しんでいます。室内遊びでは、指先を使って集中して過ごす活動や大型ブロックやソフト積み木を使い、バランス感覚を養う活動にとり組んでいます。
すみれぐみより
進級してあっという間に2ヶ月が経ちました。いよいよ運動会。運動会に向けて、子ども達は新しい事にチャレンジしてきました。
背の順で並ぶことも、行進することも初めての子ども達。最初は前にいるおともだちの後についていくことで精一杯でしたが、今では、周りのお友だちを意識しながら歩けるようになってきています。
ひまわりぐみより
いよいよ子ども達が待ちに待った運動会です。みんなで万国旗を作って、頑張っている自分の顔と、動物の絵を描きました。動物の絵は、運動会で頑張りたい事を考え、それにちなんだ動物を自分たちで考えて決めました。
玉入れを頑張りたい子は、鼻が長くて玉入れが得意そうなゾウを描き、かけっこで1番になりたい子は足の速いヒョウを描きました。かけっこは昨年よりも距離を延ばし、今年は園庭を1周走ります。
ゆりぐみより
いよいよ保育園生活最後の運動会です。本番に向けてみんなで頑張ってきました。毎年ゆり組が行う応援太鼓に憧れていた子どもたちは、応援太鼓にすぐに興味を持ちました。太鼓組、応援団、チアリーダーの3つの担当に分かれます。
担当は子どもたちが自分で選びました。また、チアリーダーの応援や振り付けは子どもたちが考えました。運動会を元気いっぱいの応援で盛り上げていきます。